こんにちはセキです。
今回はハイエナ効率よくこなす
方法に付いて解説します。
Contents
閉店チェック
まずはネットでデータの見れないホールをメインに
閉店チェックを行います。
詳しくはスロットの閉店チェックのやり方、ライバルと差をつけて収支アップ!?
ネットで見れるホールもチェックしましょう。
データをまとめる

閉店チェックが終わったら、
わかりやすいように台をピックアップしましょう。
例
A店(宵越し対策が甘い店)
朝一から攻めれそうな台
・○○番、凱旋800
・○○番、絆5スルー、200
・○○番、聖也海王6スルー、300
育ったら攻められそうな台
・○○番、ハーデス、500
・○○番、バジリスク3、550
B店(ハマリ台はリセットしやすい)
朝一から攻められそうな台(リセットでも据え置きでもいける)
・○○番、蒼き鋼のアルペシオ、800
・○○番、バジリスク3、700
・○○番、五右衛門、1000、鬼サイ15個
育ったら攻められそうな台
・○○番、凱旋1000
・○○番、凱旋500
・○○番、G1ダービークラブ400
予定を組むと
1、朝一、A店の凱旋800
一番期待値が大きい上に据え置きの可能性が高いため
2、凱旋を消化できたらA店の聖也、絆がライバルに
とられていなかったら打つ。
3、A店のバジ3、ハーデスが育っていたら打つ
なければB店に移動
4、B店の朝一から攻められる台、育ったら打てる台
に注目して一番期待値が高い台から打つ。
このようにざっと予定を立てることができれば
打つ台が全くないということが少なくなると思います。
さらに期待値を効率よく拾えるので、
狙い台がライバルにとられても、
次の台へと素早くシフトすることができるので
一日に積める期待値は確実に増えます。
台を消化中にできること、
台を打っている間は、ネットでデータが見れる店舗で、
台が育っていないか確認しましょう。
データを事前に見とくことで、
・台が消化されている
・台が育っている
などの状況が確認できるので活用しましょう。
にほんブログ村
コメントを残す