こんにちはセキです。
最近暑すぎて、パチンコ屋移動
するだけでも、汗ダラダラになります^^;
中は涼しくて良いんですがね。
ホール移動がおっくうになります笑
今回は全リセ店を見つけたので、
記事にします。
これをみることによって、
全リセ店の特徴などがわかり、
リセット狙いで、収支を伸ばせるように
なるので是非参考にしてください^^
Contents
旧イベント日に突撃!

今回はお店の旧イベ日に朝一からいってきました!
実はホール開拓において、
朝一は一番重要な時間になります。
実際に稼動してきたので、
見るべきポイントなどを詳しく
解説していきます。
9:40分

ホールに到着。
開店の10時からでも
よかったのですが、早く着いてしまいました笑
どうやら9時40分に抽選のようで
並びは20人程度でした。
どうやらプロ?っぽい人がいますね・・
→ライバルの見分け方
10:00分

ホール入場
僕は抽選を受けなかったので
最後尾から入場です。
ホールに入ると・・・
!?
マジハロ5がもうARTに入っている!

マジハロ5のリセット恩恵は
内部的にCZスタート
ART突入リプレイを引けばARTに入ります。
ということはマジハロ5は
リセット濃厚になります。
とりあえず僕も、マジハロ5をおさえて
ホール内を観察します。
他のお客さんはどこに座ったのか?
見てみると・・・・
バジリスク絆

リセットで30パーセントで高確、テーブル優遇
まあ、どこも朝一は埋まりますよね
気にしなくていいでしょう。
わらうせえるすまん3

リセット恩恵がある機種です。
恩恵は40%で天国。
リセット狙いするときは、早めに打ちたい台ですね、
朝一から打っているということは
リセット濃厚でしょう!
戦これ2

リセットでモード以降が優遇される台です。
どうやらモード判別して打ってる様子。
これもリセットぽいですね。
これら以外にも、
リセット恩恵が強い機種に
行ってる方がいますね。
僕はマジハロ5を打ち、平行リプレイだったため
直ぐにやめ、バラエティのガックンチェックを行いました。
3台ほど、やって全てガックン。
ガックンする台にしかリセットかけていない
可能性もあるかもしれないので、
バジリスク3のリセット判別をします
。

バジリスク3のリセット判別は
朝一ベルこぼし目を引く前に
中央リプレイを引けばリセット濃厚
上段リプレイを引けば据え置き濃厚
です。
無事中段リプレイを引くことが
できたので、リセットだとわかりました。
メインどころもリセット多い、バラも多い
リセット狙いをしている人が多い。
ということは全台ほぼほぼリセット
だと考えてもいいでしょう!
10:15分
バジリスク3を一旦リリースして
他のリセット狙いを優先します!
番長3がまだ半分くらい、
空き台があったので、打てる限り打ちます
番長3リセット狙い
恩恵が、
10%で初回対決に勝利し、25%or80%ループが1:1で振り分け
時間効率も良いのでこれからやります!
1台目は
朝一ボーナス直撃しましたww

しかも青7という。
これがそこそこ伸びて
700枚くらいで終了。
もしかしたら設定使っているかも?
しれないですね。
今回は根拠がないので、
設定狙いはできませんが、
情報が集められたら、
設定狙いも視野に入れることが
できると思います!
計7台消化することができました。
2台ヒットしましたが、のびませんでしたね^^;
収支ー1880
11:30分
番長3を打ち終えたんですが
もうほぼリセット狙いできる台はなくなってましたw
さっき捨てたバジリスク3が
まだ打たれてなかったので打ちます。
バジリスク3
すると直ぐ強チェを引いて
BCに突入!
そこからBTに入りました!

まあまあかなw
BC突入してもモードは落ちないので
CZ入るまで打ちます!
上位CZ入るも単発・・・

ART後伊賀ステージなので
モード1確定ですね。
またCZまで打ちます。
CZまで打って終了
収支+5000
次は聖也
(GBにはいるまで)
不屈示唆なし
GBレベル1

なのでヤメですね
収支ー4500
ここでリセット狙いは終了。
一人にしては打てたほうだと思います。
人もそこまで多くないので、
今後のマイホにしたいですね。
その後ホール移動し・・
サラリーマン番長
当日401宵250
青7を引いて

継続したりして

900枚程度出ました。
収支+14140
ハーデス
当日630
特に見せ場なく
犬60で終了

収支-1120
今回は早めに帰りたかったので
ここで稼動終了。
良いホールを見つけることが
できたので満足です。
今回はリセット狙いで、見るべき
重要なポイントを話せたと思います
夕方とかだと、様子がわかりにくいので
やっぱり朝行くのが手っ取り早いのかなあ
って思います。
収支+11520
コメントを残す