こんにちはセキです。
今回はスロットの収支をつける重要性について解説します。
どうでもいいように見えて実はかなり重要です笑
収支をつけないと勝っているか負けているか分からない

スロットで勝つためには
ハイエナにしても設定狙いにしても
期待値を積む方法以外にはありません。
その期待値というのはクセモノで
目には見えません。
(期待値についてはコチラ)
さらに期待値というのは
回数をこなしただけ
安定します。
ですので自分が積んだ期待値は
本当に正しいのか?
確かめる必要があります。
収支表をつけることによって
それが明確になるのです。
負けている人は収支をつけない

負けている人は収支をつけません
理由は・・・
収支をつけることによって
になってしまうからです。

と喜んで収支をつける人
なんていないと思います。
いたらかなりのドMですww
実際にそんなことしてたら
気分も悪くなるし
いいことなんて一つもないです。
収支をつけている人は勝ててる?

実際にスロット、パチンコで収支を
上げている方のほとんどは
収支をつけています。
もちろん勝つこともあるし
負けることもあります。
一日5万負ける日もあれば
10万勝つ日もあるんです。
ですのでスロットで収支を
あげている人のほとんどが
一日単位で結果を出そうと思わないはずです。
逆に負けている方は
その日の勝ち額にこだわっていることが多いです。

なんてことありませんか?
一方収支を上げている方は
一日単位での勝敗は
気にしません。
収支をみれば必ずトータルで
プラスになっているので
問題ないのです。
収支をつけるメリット
自分が勝っている
負けているを知ることも大事ですが
そのほかにも収支を
つけるメリットはあります
今日はどこで稼動をして
どれくらいの時間を使って
どれくらいの期待値がつめた
という記録が残せます。

仮に最初に負けていたとしても
収支を見返すことで
自分のどの部分が悪かったのか
反省することができます。
例えば
ジャグラーを打っていて
トータル20万以上負けている
としたら
打っていて、マイナスの期待値を積んでいるかもしれない。打つのをやめよう。」
という考えを身につけることができます。
逆に天井狙いだけの結果を見て
トータル20万以上勝てているとしたら、
稼げる実感ができ を
打つことも少なくなるはずです。
ですので負けないためには
収支をつけ、
自分が負けている理由を
見つけて
負けている収支つけるのが
嫌になれば、勝つために

「ヤメ時をしっかり調べとこう!」
今月も負けてるし、先月も負けてる!
あー今年50万も負けてるじゃん!
ヤッター!