”天井狙い”
スロットで稼ぐためには必ずここから覚えましょう!
天井狙いをおぼえると期待値というものが
より理解できるようになります^^
休日で天井狙いでガッツリ稼ぐこともできるし、
仕事帰りのちょっとした時間でもできます。
好きなときにホールに行って
稼ぐことができるので、覚えたら
自由に稼ぐことができます。
個人的には副業で、アルバイトするより
全然オススメできると思います!
それでは解説していきます!
一番結果が出やすい立ち回り

天井狙いを覚えれば速攻で稼ぐことができます。
結果が出るスピードがかなり早いので
スロット初心者の人にピッタリですね^^
さらに仕事が忙しいサラリーマンには相性バッチリ!
僕の場合、仕事の日は稼動できずに
ほぼ休みの日のみの稼動でしたが
それでも十分すぎるくらい稼げました。
逆に仕事帰りの平日しか時間が取れない人でも
十分稼動することができます!
・毎日作業しなければいけない・・・
自分の時間がなくなる・・・・
・家族がいるから長時間は無理・・・
などのイメージがありますが、
スロットの天井狙いは自分の
好きなタイミングで稼ぐことができ、
さらに勉強時間も他の副業に比べて
少ないので誰にでもチャレンジすることができます!
スロットを副業にすることのメリット

・簡単にはじめることができる
他の副業に比べてとても簡単にはじめることができます。
パチンコ屋にいけばいいだけですからね笑
早い人は1日で稼ぎにいけると思います!
・自由に稼げる
好きなタイミングで稼ぎに行けます。
会社やアルバイトは時間に縛られてしまいますが、
スロットは違います。
仕事帰りにちょこっと稼ぐスタイルや、
休日に1日使ってガッツリ稼ぐこともできます。
・軍資金は少なくてOK
せどりや投資系と比べると
軍資金が少なくても戦えます。
10万~20万あれば十分です。
仮に1万しかなくて5スロで練習しながら
軍資金を貯め、本格的に稼ぐ!
なんてこともできます。
狙い方はシンプル!ゲーム数ハマリに注目しよう。

天井狙いはシンプルです。
ゲーム数が深くハマっている台を打つ、それだけですね。
例えば魔法少女まどかマギカ2で例えると
天井ゲーム数が999ゲームでARTが確定します。
仮に100ゲームから打ち始めてしまうと、
期待値はマイナスですが、
600ゲームから打てば期待値はプラスです。
どういうことかというと
100ゲームから打ち始めると
天井が999なので、
最悪、初当たりが引けるまで、
899ゲームまで回さなくては
いけないのです。

ですが600ゲームからうてば
残り399ゲーム回せば
必ず初当たりをとることが
できるので、その分投資金額を抑えること
ができるのです。
よって天井付近にゲーム数が近づけば
その分負けにくくなります。
この立ち回りを続けていくことによって、
普通に打ってるときとは違い、
投資金額をかなり抑えることができるので、
結果的に勝つことができるのです。
コメントを残す